プレステ2コントローラの修理とクリーニング〜05.01.25〜
|
コントローラのクリーニング、修理
|
|
プレステのコントローラは、ゲームを操作するために長時間コントローラーを手に持ち続けさらに、指でコントローラーを擦るような事もするために手垢などの汚れが付いたりして汚れてしまっている物がほとんどです。また、子供が利用したコントローラーなどは、お菓子などを食べながらプレーしていたりすることもあるので、手垢に加えお菓子の油や、カスがコントローラのボタンにめり込んだりする事もあるのは皆さんもご存知だと思います。正直、見知らぬ人が利用したコントローラーなどはあまり利用したくないと思う人も少なくないはずです。
そこで、今回は、手垢などで汚れてベトベトしているコントローラーを綺麗にクリーニングする方法を紹介します。また、今回利用したコントローラーは、十字キーを押してもいないのに勝手に、左に押した状態になってしまうという故障したジャンク品をオークションで落札しました。クリーニングと同時に、ボタンの不具合の修理法も紹介したいと思います。
↑の画像では少し分かりにくいかもしれませんが、ベトベトしていてかなり黄ばんでいます。 |
|
|
|
まずは、分解するためにコントローラの裏のネジをはずし、本体を分解します。特にネジが分かりずらい場所にあるようなこともないので比較的簡単にばらすことが出来ると思います。
十字キーを押してもいないのに勝手に押した状態になってしまうという故障の原因は、↑の画像の赤丸のパーツが何かの液体で湿っているのが原因でした、恐らく、ゲームをしながら何かの飲み物をコントローラーにこぼしたりしてしまったのではないでしょうか。修理は簡単です。水で洗って拭けばなおります。(笑、基盤のほうも汚れていることがあるのでティッシュなどで、十字キーの接点部分を綺麗に拭いてあげましょう。 |
|
|
|
表面部分のべたつきや、黄ばみなどの汚れを落とすために、歯磨き粉を付けてはブラシでコントローラーを磨きます。あまり強くごしごししすぎると傷がつくので注意してください。ちなみに、ごしごしするのはプラスチックパーツのみです。
|
|
|
|
次は、擦っただけで消えないような黄ばみを落とすためにハイターにつけます。(黄ばみが酷いと完全には落ちないことがあります。)
|
|
|
|
数時間、放置後、水洗いして乾かした状態です。非常に綺麗になったと思いませんか!!画像ではあまりよく分からないかもしれませんが、クリーニングする前に比べるとはるかに綺麗になりました。クリーニングした本人も、正直、綺麗になりすぎて驚きました。ほぼ、新品の綺麗さ?
|
|
|
|
パーツを元に戻して、組み立てます。
〜ラッキービンゴ〜チャンスは毎日、現金100万円が当る!?登録後、携帯メールに定期的に送られてくるメール広告を見ることにより、ビンゴの番号と現状確認が出来、1ヶ月以内にビンゴが揃えば最高100万円のチャンス!
|
|
|
|
クリーニング終了です。非常に綺麗になったと思いませんか!?是非皆さんも試してみてください。
十字キーや、その他のボタンが押しっぱなしだったり、押しても効かないなどの故障は、一回分解してパーツをクリーニングするだけでなおる物が沢山存在するので、是非、そのようなジャンクを安く落札して、修理andクリーニングして、破格で綺麗なコントローラーを手に入れてください!!
|
漂白剤で色が消えるメカニズムとは!?
|
|
少しマニアックなお話ですが、おまけとして、なぜ!?漂白剤は汚れなどの色を消すことができるのか。というメカニズムを紹介したいと思います。
色(色素)というものは、その多くが2重結合や3重結合を多く含む化合物であり、構造が複雑なものが多いので、壊れやすい物が多い傾向にあります。2重結合とは、↑の分子模型のように、2本の結合がある状態です。(結合に関与している結合がシグマ結合、それ以外は、パイ結合です。)
|
|
|
|
↑の画像のように結合が壊れることによって、色を失うのです。結合は、シグマよりも、パイ結合の方が壊れやすい性質があります。(有機物用の分子模型がなかったので、無機物用の分子模型を利用したので、少し?なイメージ画像となっています。あまり気にしないで下さい。)
酸化剤である塩素が、パイ結合(より厳密に考えるんであれば、パイ電子雲と言うほうが合っているかも?)を攻撃して、分解する事が漂白のメカニズムなのです。
〜お住まいモニター.com〜★モニター大募集!アンケートに答えてポイントGET!![登録料・会費無料]
|
|