HOME>お得な利用と相場>ジャンクノートパソコン(ss3410)の修理!  
はじめに・・
  安全性について・・
サイトマップ
  コンテンツ一覧
ネット収入日記
  ネット収入に関する話
■オークションで稼ぐ■
オークションノウハウ
ヤフオクの利用法
お得な利用法と相場
梱包マスター
発送マスター
お掃除マスター
撮影マスター
テンプレート
フリーソフト
コラム
オークション系リンク

■ネット収入稼ぐ系■

バナーで稼ぐ
メールで稼ぐ
アンケートで稼ぐ
サイト訪問で稼ぐ
懸賞で稼ぐ
携帯で稼ぐ
---------
  -------
---------
  -------
---------
  -------

ジャンクノートパソコン(ss3410)の修理!〜05.01.10〜



 

Dynabook ss3410の故障状況!?

 ↑の画像は、すでに修理して動く状態になっていますが、元々は、電源を入れるとwindows98が立ち上がる途中で、ブルー画面になるよくあるエラーのような状況でした。ブルー画面になる原因は多々あるようですが、DLL(ダイナミックリンクライブラリー、←聞いたことありますね?)が、何かの拍子に破損してしまったり、なくなってしまったときによくブルー画面になるようです。ブルー画面のエラーを改善するには、OSをリカバリーすれば簡単になおる物がほとんどです。

初心者にありがちな正常品を故障品と勘違い!?

 パソコン初心者の方は、実際にはそれほど大したことがない事でも、パソコンがすでに使えないような故障であると思ってしまう人が非常に多いのです。えびたろうは、出張パソコン修理や、大手のパソコンショップなどの技術部門にいたことがあるのでいろいろな人を見てきましたが・・、お客さんが故障だと思って持ってくるパソコンの7−80パーセントは、大した故障ではなくリカバリーすればなおってしまうようなものばかりでした。

だからこそチャンスが沢山?

 恐らく読んでいる人の中には、リカバリーぐらいは自分でできるだろっ!と思わず叫びたくなる方もいるでしょうが、実際には、それが出来ない人が沢山いるのです。それゆえに、そのような人が故障ですと書いて出品しているジャンクパソコンなどは非常に簡単に修理することができるのです!つまり、ノートパソコンなどを破格で、手に入れるチャンスが沢山あるのです!

 お客さんの中には、修理する予定でお店に来店してきたのだけれども、新しいノートパソコンを見ていたらそれが欲しくなって、それを衝動買いして、壊れたパソコン(リカバリーすれば直るような軽症な物←かなり新しい!?)は邪魔だから引き取ってくださいっていうような非常に、太っ腹?なお客さんもいました。

 そのような人が、オークションで壊れてどうにもならないと思っているパソコンを出品するときに、非常に安い価格で即売価格を設定してオークションに出品していることがよくあるのです。入札する側にとっては、どうしてこんな値段で!?と思うような価格でも、そのような人にとっては、はやい話がいくらでもいいんですよ(笑、多分、落札されて、あ〜、壊れた物も売れるんだね〜!と喜んでいるはずです。(笑、そのような人は、高く売ろうなんてあまり思っていないので、はやくオークションが終了する可能性がある即売価格を設定することがよくあるんですよ。

なぜ!?即決価格を設定する人の気持ちが分かるのか!?

 恐らく読んでいる人の中には、えびたろうは何で、即売価格を設定する人の気持ちが分かるのか!?と疑問に思う人もいるはずです、中には、こいつは適当なことをいっとるぞ!と思う方もいるのではないでしょうか。

 なぜ、分かるのかと言うと、自分でパソコンを卸業者から卸してもらって売っていた時期や、大手のショップで働いていたこと、そして、10年以上もの間、個人売買を行った経験則でわかるようになりました。どうしてこんな価格で!?なぜ!?って思ったときには取引相手の人に、どうしてこんな値段で販売したんですか!?とか、どうしてこんな販売方法をするんですか!?など毎回いろいろ聞いていたので、大体の顧客の心理パターンは把握しているのです(笑

故障状況はどうだったのか!?




 少し話がそれましたが、windows起動時に起こりがちなブルー画面かと思いリカバリーしましたが、なおりませんでした。今回の故障は、よくある故障とは少し違いました。

 とりあえず、本体の裏蓋を開けて、パーツの破損がないかを確認しました。パーツの破損はなく、外的な故障ではありませんでした。同じタイプのパソコンがなかったので、パーツ同士を交換してどの部品が壊れているのかをチャックすることも出来なかったので、とりえず、普通のパソコンと互換性のあるハードディスクを抜き出して、スキャンディスクをしたところ、あるセクタにアクセスするとフリーズする故障が判明しました。

そう甘くはなかった・・・、新たな問題発生!

 原因がハードディスクと分かり家に、あった2.5インチディスクを入れるとあっさりとブルー画面の問題は解決され、完治したと思い2、3日、ワープロやプログラミングなどにりようしていましたが・・・・、ある程度利用していると必ずと言っていいほど、フリーズして全く動かなくなってしまう原因不明の故障が発生!


 バッテリーから、OSまで、いろいろな物をいろいろな方法で、チェックしました(↑のように・・)、その結果!CPU温度が異常に高いことが判明しました。そこで、CPU周りに何か原因があるのかと思い、いろいろと調べたところCPUファンが回らないことが判明しました!!

そう甘くはなかった・・・



 分解した状態で、PCに電源を入れて、ファンのコネクター部分の電圧を測定したところ、問題なく電圧を確認することができました。つまり、ファンが回らない原因は、↑のファンのパーツが壊れていたのが原因だったのです。


 ファンを分解し回らない原因を調べたところ、ファンの軸部分が削れて回転を妨げていることが原因でした。つまり、軸が重心からずれていたのです。修理しようとすればできないことはないのですが、この部分は修理したとしてもいつかまた壊れてしまう可能性が高いので修理は諦めることにして、このパーツを探すことにしました。

 結構、長い間探していたのですが、さすがにオークションでもファンだけを出品している方はいなかったので、ファンがついている状態のマザーボードごと手に入れることにしました。こちらは、いつも出品がある状態なので容易に入手することができました。


 ↑が手に入れた正常なファンつきのマザーです。ちなみに、故障した物と全く同じスペックのss3410です。


 裏蓋から、マザーを取り外す方法ですが、非常に簡単です。まず、キーボードとマザーを繋いでいるフラットケーブルをはずします。フラットケーブルは自然に抜けないように、ソケット部分にクリップのような物が付属(ソケットからとれない。)していてそのクリップを引き抜いてからでないとケーブルは抜けないようになっています。

 この部分は、力ずくで抜いてはいけません。ケーブルを支えているクリップ状?のプラスチックをはずしてから抜かないといけないのです。ちなみに、この部分を力ずくで抜いてしまって、このクリップを壊してしまっている人が結構います。

 幸いこの部分が欠けたとしても、フラットケーブルを差し込んでから、クリップを差し込めばフラットケーブルが抜けなくなるので、元と同じ役目は果たしてくれます。


 さらに、マザーと液晶とを繋いでいるソケット部分もはずします。この部分は力を入れて抜けばOKです。

 このケーブルをはずせば、裏蓋からマザーを取り出すことができます。取り出したら、新しいマザーを入れて、はずしたケーブルを繋げばマザーの取り付けは終了です。


 マザーの差し替え終わったところです。この状態で、一応、問題のある部分はなくなりました。後は、ハードディスクを入れれば完成です。


 交換用のハードディスクは、7200回転の物をセレクトしました。

 ノートパソコンの多くは、4200回転のディスクがほとんどです。それをあえて、7200回転の物を選んだのです!なぜなら、特にパソコンの起動などの速度は、ハードディスクの回転数によってかなり異なるのです!今回修理したパソコンは、セレロン400です、正直言ってノーマルの状態で、WindowsXPを入れたら遅くて使い物になりません。

 しかし、ハードディスクを7200回転の物に変更する事によって、起動スピード(主にファイルの読み出しスピード)を飛躍的に早くすることができるのです!体感速度をあげたい場合は、まずは、ハードディスクの回転数を上げることが最大のポイントなのです!、つまり、CPUで処理しているよりも、ディスクからのファイルに時間がかかっているケースの方が多いのです!

 古いディスクトップなども同様に当てはまることなので、是非、試してみてください。CPU(極端に周波数に差がない場合)を交換するよりも、回転数の高いディスクへ交換したほうが、体感速度が上がることが多いのです!いかにも、CPUを新しい物に交換すれば、速くなるような気がしますが、実はそうでもないのです。


 ディスクの交換も非常に簡単です。マザーから突き出ているピンにハードディスクをさすだけです。↑はさした状態です。


 ネジを締めて、OSを入れれば完成です。

 このパソコンは自分の想像していた以上に、サクサク動くので現在でもホームページ作成や、プログラミングなどに利用しています。皆さんもジャンクを買って修理してみてはどうでしょうか!?